Blog

インターネット予約

下記より受付ております。

 

 

 

2020-08-18 | Posted in BlogComments Closed 

 

CAD/CAM冠・保険適用の白い歯

2014年4月から先進医療の保険導入として、歯科CAD/CAM システムが認められました。
保険適用の白い歯として、初めてセラミックス治療ができるようになりました。
自費のセラミックと比べてしまうと審美性や強度も劣ってしまいますが、気になる銀歯を保険で白くできるので朗報です。
お口の状態によってはおすすめ出来ない場合もありますので、お気軽にご来院、ご相談していただけたらと思います。 

■CAD/CAM冠の特徴

・(2014.4)  保険適用の白い歯は、単冠の小臼歯となります。(小臼歯とは犬歯の後ろ2本の歯です)
隣在歯に連結したりブリッジは、CAD/CAM冠の保険治療はできません。
今までは、小臼歯は金属のクラウンという被せ物でした。
・(2016.4)  歯科用金属を原因とする金属アレルギーを有する患者さまに限り、保険適応となるCAD/CAM冠は、小臼歯だけでなく大臼歯へ拡大されました。
(医科の保険医療機関等から、金属アレルギーの診療情報提供に基づく場合に限ります)
・(2017.12) 上下顎両側の第二大臼歯が全て残存し、左右の咬合支持があり、過度な咬合圧が加わらない場合において、下顎第一大臼歯に使用する場合に保険適用のCAD/CAM冠ができるようになりました。
・(2020.04) 保険適用のCAD/CAM冠の適応が上顎第一大臼歯にも広がりました。
上下両側の第二大臼歯が4本すべて残存していて、左右の咬合支持があり、過度な咬合圧が加わらない場合に限りますが、これまでの単冠小臼歯と下顎第一大臼歯に加え、上顎第一大臼歯も適用となりました。
・(2020.09)保険適用のCAD/CAM冠の適応が前歯部にも広がりました。
単冠であれば、保険適応のCAD/CAMができます。但し強度的にメタルの土台が立っている場合は、審美的にきれいに見せられない場合があります。
・ハイブリッドセラミッククラウン(被せ物)に限ります。インレー、アンレー(部分的なつめ物)は保険適用になりません。
 ・素材ブロックは、ハイブリッドセラミックスでできたものに限ります。かぶせ物内面を金属で補強したタイプは、健康保険適用外となります。
 ・健康保険適用外のハイブリッドセラミックスに比べると費用は大幅に安いものの、審美性、強度はやや劣ったものとなります。白いかぶせ物を安価に装着したい方、歯の色に強いこだわりがない方におすすめです。

 ■CAD/CAM冠のメリット

・保険適用なので安価です。
・白い色をしています。
・天然の歯とかみ合わせても、天然の歯が削れにくいです。
・噛んだときのあごへの負担が少ないです。
・金属アレルギーを起こしません。

 ■CAD/CAM冠のデメリット

・白色の種類は少ないです。
・素材ブロックの削りだしなので、色調(グラデーション)、ステインはつくれません。
・歯肉の縁上マージンなので、症例によっては、審美性に難があります。
・年数が経つと、変色してきます。
・強度が低く、割れやすいです。力がかかる歯にはつけられません。

 ■歯科用CAD/CAM システム

 1.スキャン(Scan)
口腔内スキャン(直接法)と模型をスキャンする間接法があります。
CAD/CAM冠は、模型をスキャンする間接法による製作が要件として指定されています。

 2.デザイン(Design)
スキャンされたデータ(STLデータ)をもとに、CAD/CAM装置を用いて技工物のデザインをします。

 3.削りだし(Machining)
CAD/CAM素材ブロック(保険適用のもの)を削りだします。
削り出された技工物を、歯科技工士が調整します。

 CADCAM冠

cadcam2

*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

すずき歯科クリニック
電話番号 03-3420-6480
経堂駅北口でて正面、ケンタッキーの上3階
土曜・日曜も診療
診療時間
10:00~13:00 / 14:30~20:00
休診日 火・祝

患者様との対話をとても大切にしています。患者様が疑問に思っていらっしゃることや、不安に思われていることなど丁寧にカウンセリングさせていただき治療に入っていますのでどうぞお気軽にご相談ください。 

 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

すずき歯科クリニック HP
https://www.suzuki-dental.tokyo
★facebookページ
http://facebook.com/suzuki.dental.kyodo
★googleページ
https://plus.google.com/117964900649168749604/about?hl=ja
 

NEC_0044

2020-04-06 | Posted in BlogComments Closed 

 

インプラント治療とは

インプラント治療とは、チタンで出来た歯根を顎骨に埋め込み、失われた歯牙および噛み合せの再建を行う最新歯科治療の事です。
義歯やブリッジに代わる治療として注目を集めています。天然歯に近い咀嚼能力に回復しますので、なんでも美味しく食べることができ、さらに気持ちや表情までも若返ります。
当医院では、ストローマンインプラントシステム(ITIインプラントシステム)とノーベル・バイオケア社製ブローネマルクシステムを採用しています。 

 inp2

●診断・手術 \100,000-
術前の診査診断、1次オペ2次オペを含めた料金です。

●インプラント本体 \100,000-
顎骨に埋入するインプラント体(フィクスチャー)。
骨のサイズ、形態に合わせて様々な形のインプラント体が準備されています。

●上部構造とアバットメント \70,000-

・上部構造
インプラント冠(クラウン)、インプラントブリッジなど素材は様々なものがあります。
ポーセレンを使ったものが一般的ですが、咬み合わせの特に強い方、歯ぎしりのある方などでは咬む面を金などの金属で覆ったものを利用することもあります。

・ アバットメント
インプラント体に取り付ける土台。設計によって様々な種類があります。
上部構造をスクリューで固定する方法と、セメントで固定する方法によっても利用するアバットメントが異なります。

インプラントオペインプラント構造

 74才 男性
初診時(H22.2撮影)  左上7 破折、前歯部ブリッジ脱離で来院

 inp3

1年後の検診 (H24.3撮影)
H22.11 左上5,6 インプラント埋入
H23.3 左上5,6 上部構造(オールセラミック)セット、前歯部オールセラミックセット

 inp4

71才 女性
初診時(H24.1撮影) 右上4 中間欠損、左下5 歯牙破折

 

 
H24.2 インプラント埋入
H24.5 上部構造 印象

 inp6

 

2017-01-12 | Posted in BlogComments Closed 

 

スポーツマウスピース その1

●スポーツマウスピース(マウスガード)とは?

 スポーツ用のマウスピースとは、ラクビーやボクシングなどで選手が口にはめている防具です。一般的にはマウスピースと言われますが、歯を守るものですから歯医者さんではマウスガードと呼びます。

ボディコンタクトの多い競技において、お口や顎の怪我を予防するものです。弾力性のある材料で作られていて、上の歯を全体を覆うように作られています。

 また、スポーツをする際の咬み合わせは、瞬発力を発揮するのにとても重要です。そのようなニーズに応えるべく、スポーツに特化した歯科治療(スポーツの効果を上げるためのマウスピース(マウスガード)、咬合治療など)を行います。

●マウスガードにはいろいろな種類のものがあります。

・口にはめるだけの既製のもの
・お湯で温めて、自分の歯にそわせるもの
・歯形を取った上で、歯型にぴったりと沿わせて作ったもの

市販品は自分で調整するため、確実にお口に合わせるのは困難です。

カスタムメイドのスポーツマウスピース(マウスガード) と比べると、異物感があったり、適合が悪く取れやすかったりと、装着感や発声に難点があります。歯科クリニックでの印象採得、技工所で成型させていただくことが、スポーツ事故から身を守る理想の方法だと考えます。

●近年、使用がルール化されている競技が増えてきました。

・アメリカンフットボール
・高校ラグビー
・ボクシング
・キックボクシング
・女子ラクロス
・極真空手

マウスガードを噛しめることで、強い瞬発力をうみだし、集中力を高めるということが、最近の調査報告から明らかになっています。そのためゴルフや野球、パワーリフティングなどでも使われ始めています。

20130801_1a 20130801_1b

すずき歯科クリニック
電話番号 03-3420-6480
経堂駅北口でて正面、ケンタッキーの上3階。
土曜・日曜も診療。
診療時間 10:00~13:00 / 14:30~20:00  休診日 火・祝

2016-08-05 | Posted in BlogComments Closed 

 

歯のクリーニング PMTC

歯医者さんがいう「歯のクリーニング」とは歯肉炎や歯周炎の原因となる、歯の表面についている歯石やプラーク(歯垢)を取り除く治療のことをいいます。
 歯周病予防のために、お口の中の定期的なチェックと、歯のクリーニングが必要です。

 プラーク(歯垢)は、歯ブラシで除去できますが、歯石とバイオフィルムは、歯ブラシではとれません。
超音波スケーラーという振動で汚れを落とす機械や、歯面を磨くコントラ、ハンドスケーラーという手用器具を使って歯石を細部まで取り除きます。

「PMTC」は、歯科クリニックで行う歯のクリーニングのことです!
様々な機械や道具を使うので、終わった後は本来の歯の白さやつやつや感が戻ります。

 定期的にメンテナンスを受けることは面倒なものですが、あなたのお口の健康をあなたと私達の二人三脚でケアしていきませんか?

歯のクリーニング PMTC

PMTCとは(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)の略語です。
歯石やプラーク(歯垢)だけでなくバイオフィルム(歯周病の原因となる菌が塊を作って強固な膜を形成したもの)の除去を目的にした、特殊な機器を用いた歯のクリーニングのことです。

60dbf6e64b5c90fc759978ef

127443ad76f3a7fe3a7f8063

PMTCをすることにより、ツルツルに磨かれた歯面はプラーク(歯垢)がつきにくくなります。
つまり、PMTCとは、お口の健康維持のための環境作りを目的とした処置なのです。

DSC_0117DSC_0120

DSC_0056

DSC_0093

*━━━━━━━━━━━*
すずき歯科クリニック
電話番号 03-3420-6480
経堂駅北口でて正面、ケンタッキーの上3階
土曜・日曜も診療
診療時間 
10:00~13:00 / 14:30~20:00
休診日 火・祝

患者様の為にどんな治療が提案できるか。説明を十分に行う事を心がけています。
予防治療はもちろん、インプラント・ホワイトニング等、お気軽に相談して頂きたいと思います。
*━━━━━━━━━━━*
すずき歯科クリニック HP
https://www.suzuki-dental.tokyo
★facebookページ
http://facebook.com/suzuki.dental.kyodo
★googleページ
https://plus.google.com/117964900649168749604/about?hl=ja


 歯のクリーニング PMTC

2016-07-06 | Posted in BlogComments Closed 

 

口臭チェッカー(口臭測定器)

 あなたの口臭・・・大丈夫ですか!?
口臭は健康のバロメーター
自分の口臭度を検査しませんか?
気になる口臭を簡単にセルフチェックできます。

●口臭の原因は、(大きな)虫歯、歯垢・歯石、歯周病など口腔内疾患がほとんどです。
口臭がする二人に一人は歯石が原因といわれています。歯石を除去するだけで不快な口臭はなくなります。歯科クリニックでの治療や定期的な歯石の除去など、お口のメインテナンスで口臭予防ができます。
●口臭は自分で客観的に評価することはできません。
臭覚は順応しやすく、同じ匂い(自分のにおい)にはすぐに慣れて感じなくなってしまうからです。口臭チェッカーは6段階のマークで判定し、半導体ガスセンサで口臭成分を測定します。
  

thth2

 

*━━━━━━━━━━━━━━━━━*
すずき歯科クリニック
電話番号 03-3420-6480
診療時間 10:00~13:00/14:30~20:00
休診日 火・祝
*━━━━━━━━━━━━━━━━━*

すずき歯科クリニック HP
https://www.suzuki-dental.tokyo
★facebookページ
http://facebook.com/suzuki.dental.kyodo
★googleページ
https://plus.google.com/117964900649168749604/about?hl=ja

ご案内*****************
経堂駅北口でて正面、ケンタッキーの上3階。
当院では、土曜・日曜も診療しております。
また、PM8:00までとなっておりますので、
お仕事や学校など、お忙しい方でも通院していただけます。

Toothbrush3

2016-06-05 | Posted in BlogComments Closed 

 

乳酸菌で口臭予防?

乳酸菌の力を使って、歯周病をやっつけよう・・・。
そんな新しいオーラルケアがでてきました。
といっても、ヨーグルトに入っている乳酸菌とはちょっと違います。
「LS1」という乳酸菌が注目されているのです。
これはもとから健康な人のお口の中にいた細菌なのだそうです。お口の中での活動度が高いという性質に注目したのです。
そして、この乳酸菌LS1は口臭予防にも効果がある・・・という結果が出ているのです。

LS1という乳酸菌は、歯周病に対する高い殺菌効果があることが分かってきました。
実験でも、LS1を添加して歯周病菌を培養したところ、24時間後には、ほぼ死滅していた、という結果が出ています。
また、このLS1は「乳酸」に対して弱い、という性質を持っているのだそうです。
LS1も乳酸菌なので、糖分を栄養として乳酸は作ります。でも、乳酸に対して、耐性が弱いために、自分で作った乳酸が一定以上になると自滅してしまうのだそうです。
なので、お口の中が酸性の状態になることなく、悪い細菌をやっつけてくれますので、
結果、歯周病や虫歯の予防、そして、悪い細菌が減っていくので口臭も減っていくのです。

 

22FullSizeRender
これが最近発売されたばかりの乳酸菌LS1の錠剤です。
 使用法は簡単です。
 毎食後に1錠、トローチのように舐めるだけ。
 1ヶ月~3ヶ月くらい続けることで、お口の中の細菌層が変わってくるのだそうです。
(服用は1錠となっていますが、それ以上服用してもかまわないようです)

 

 

 

DSC_0093もちろん、これを舐めていればすべてOKというわけではありません。
やっぱり、歯周病を予防するにはメンテナンス(歯のクリーニングPMTC)がもっとも有効だからです。ブラッシングや、歯科クリニックでのお口の中のコントロールに加えて、プロバイオティクスを利用した生物的コントロールを合わせることで、より効果的にお口の中のケアが行えるようになったのです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━*
すずき歯科クリニック
電話番号 03-3420-6480
診療時間 10:00~13:00/14:30~20:00
休診日 火・祝
*━━━━━━━━━━━━━━━━━*

すずき歯科クリニック HP
https://www.suzuki-dental.tokyo
★facebookページ
http://facebook.com/suzuki.dental.kyodo
★googleページ
https://plus.google.com/117964900649168749604/about?hl=ja

ご案内*****************
経堂駅北口でて正面、ケンタッキーの上3階。
当院では、土曜・日曜も診療しております。
また、PM8:00までとなっておりますので、
お仕事や学校など、お忙しい方でも通院していただけます。

 

2016-04-22 | Posted in BlogComments Closed 

 

睡眠時無呼吸症候群 その2

睡眠時無呼吸症候群(SAS)と確定した場合、治療の主流は口腔内装置(マウスピース)とCPAP(シーパップ)になります。CPAPは専用の器具を鼻に装着して就寝し、持続的に圧力をかけた空気を送り込み、上気道を広くする治療法です。一方、口腔内装置は睡眠中、マウスピースを装着するだけの治療法なので患者さんの負担が少ないです。

歯科では口腔内装置が治療の中心となります。

SASの口腔内装置の特徴は、下顎を前に固定する形で固定することで上気道を広げ、呼吸の通り道を確保する点です。2004年、上下顎一体型が保険適用になり、患者さんの負担は軽減しました。2008年秋からは自費診療ですが、上顎と下顎がセパレートするタイプの口腔内装置が登場しています。セパレートタイプは微調整しやすく、顎を動かすことができるため、装置を入れた状態で話したり、水が飲めるというメリットがあります。

口腔内装置(マウスピース)をつけたことで、いびきや睡眠障害が改善され、顔色がよくなり、健康的になった患者さんがたくさんいます。

CPAP(シーパップ)

20121011_2

すずき歯科クリニック
電話番号 03-3420-6480
経堂駅北口でて正面、ケンタッキーの上3階。
土曜・日曜も診療。
診療時間 10:00~13:00 / 14:30~20:00  休診日 火・祝

患者様との対話をとても大切にしています。患者様が疑問に思っていらっしゃることや、不安に思われていることなど丁寧にカウンセリングさせていただき治療に入っていますのでどうぞお気軽にご相談ください。

2015-07-09 | Posted in BlogComments Closed 

 

睡眠時無呼吸症候群 その1

口腔環境が全身の健康にも大きな影響を与えるとして、歯科と医科の連携の必要性に注目が集まってます。その代表的な病気のひとつが、日本に300万の患者がいるといわれる「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」です。SASは、睡眠時に呼吸が止まり、低酸素状態を繰り返し睡眠が浅くなることから生じる症状を指します。

慢性的な疲労や強い眠気に悩ませるだけでなく、高血圧や動脈硬化、心筋梗塞などの病気の引き金になることもあります。SASの患者さんは、症状を自覚していないことが多く、周囲からいびきや無呼吸を指摘されて、初めて気づくことがほとんどです。SASの大きな原因のひとつは顎口腔にあります。睡眠を浅くするいびきや無呼吸は、空気の通り道である上気道が狭くなることで発生します。肥満の人がなりやすいと言われていますが、肥満だけが原因ではありません。日本人の場合は、大きい舌や軟口蓋の形態、顎が小さいことによる影響のほうが大きいのです。

SASの治療は、口腔内装置(マウスピース)を用いた対処療法です。睡眠時の呼吸をスムーズにすることで、眠りの質と、正常な呼吸を取り戻すことが治療の主眼になります。睡眠関連医療施設と連携しながら、検査や治療をすすめていきます。

上下一体型マウスピース(Mono Bloc OA)
保険適用になる一体型の口腔内装置。下顎を前に出すことで上気道の通り道を確保する。

20120909_2

分離型マウスピース(Somno Dent MAS)
分離型は装着時の拘束感が少なく、会話や水を飲むこともできるのでストレスが軽減される。

20120909_3

すずき歯科クリニック
電話番号 03-3420-6480
経堂駅北口でて正面、ケンタッキーの上3階。
土曜・日曜も診療。
診療時間 10:00~13:00 / 14:30~20:00   休診日 火・祝

 

2015-07-09 | Posted in BlogComments Closed 

 

歯の衛生週間(6/4 ~ 6/10)

6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています。

6月4~10日までの1週間は、厚生労働省・文部科学省・日本歯科協会などが「歯の衛生週間」を実施しています。
日本は、日本人男性の平均寿命は78歳、女性は85歳と、世界一の長寿大国です。
しかし、残念ながら、歯の寿命は50~60歳代で、高齢になるに従って、歯を失う人が多いのが現状です。
けれども、日頃から歯磨きなどの口腔ケアをしっかり行っていれば、歯の寿命をもっと延ばすことができます。
そのためには、定期的なチェックとお口の中のクリーニングが必要です。
「歯の衛生週間」をきっかけに、歯を長生きさせるための口腔ケアを実践する習慣を身につけましょう。

すずき歯科クリニック
電話番号 03-3420-6480
経堂駅北口でて正面、ケンタッキーの上3階。
土曜・日曜も診療。
診療時間 10:00 ~ 13:00 /  14:00 ~ 20:00    休診日 火・祝

2015-06-03 | Posted in BlogComments Closed 

 

1 2 3